黒酢リンゴジュースと
友人は、ボタンエビ。
醤油も3種類。
刺身醤油に甘口を足していただきました。
梅酒をいただき、冷蔵庫内にあるくまもんサイダーをいただきました。
阿蘇の水を使っているそうでシュワシュワが少なく飲み口よかったです。
料理の中身はほとんど忘れてしまって・・・
ハマグリと水菜のお吸い物。
馬刺し。
手前の右にある白いものは、馬の鬣。
今回の旅行で馬刺しが毎晩出てきてうれしかったー
こんなにおいしいなんて思わなかったなー
生姜醤油でいただきました。
あげだったかな?俗にいうおいなりさんらしいのですが、こちらの地方ではこういった食べ方をするそうです。
うろ覚えですので違ったらごめんなさい。
2日間漬け込んでつくったというカマのにつけ。
ごぼうと小芋が柔らかく美味でした。
写真的には小さく見えるけど、手のひらサイズでとてもとてもおなかいっぱいになりました。
お口直しのカリフラワーのスープ?緑黄色野菜ではなかったと思います。
これは感動的でした。
蒲鉾のような魚のすり身とクルトン、きゅうりの酢の物に紫蘇ジュースのシャーベット。
シャリシャリ混ぜ合わせて梅紫蘇和えのようにいただくのですが、ほんとにおいしかった。
ただの梅酢紫蘇和えではなくクルトンを入れるだけでおいしさがアップしていました。
焼きしゃぶ。
今回のたびで思ったのは一度もてんぷらが出てこなかったこと。
昔、旅館といえば!な感じで毎回出されていたように思います。
このしゃぶしゃぶ肉。
美味でした。脂を落としながらいただくゆでしゃぶもいいけど、
とうもろこしごはん。
とうもろこしが甘くっておいしかったです。
最後のデザートは、自家製紅茶のアイスにクランベリーソースがかかったもの。
〆にコーヒーが出てきたような気もしますが、定かではありません。
最後まで食べちゃった私の胃袋、大きくなりすぎているのかも!
今回の旅。
とてもおかみさんとの会話が楽しく、夕食時にはテレビをつけることもなく
2時間以上、食事を楽しむことができました。
道の駅 高千穂で昼食を食べた後少し車を走らせ
天岩戸神社へ。
そこへ行くのにツアー客と一緒に入りました。
人が入ってはいけない場所を眺めながら神主さんの話をきいていたら
ひんやりとした冷たい空気が周りを囲んでいるようでした。
もちろん、写真はダメなのでとってません。
そこを出、ツアー客の人と一緒に天の安河原を目指します。
川のせせらぎがとっても気持ちよかったです。
足元にある岩のようなものは、観光客が石を積み上げたもの。
ここで石を積み上げて願い事をするとかなう、という言い伝えがあるそうで
積み上げられていない石を探すだけで苦労しそうでした(笑)
どこからの水が流れているのか、ほんとうに勢いよくって清々しい♪
途中放牧されている乳牛を見ました。
路が道じゃなくて土埃する道路でして・・・本当に到着するのか不安でいっぱい。
到着して最初にロビーでとってもおいしいコーヒーをいただいた後
お部屋へ。
その時出されたのがこれ。
この旅館で作られたという柏餅が出されました。
こういうところって好き。
この旅館は、自然を楽しんでほしいというコンセプトがあるそうで売店やカラオケなどは設けていないということでした。
この冷蔵庫の中のものは自由にどうぞ!ということでたくさんいただきました。
部屋はというと・・・
外にある露天風呂。部屋にあるなんてうれしいですよね。
ただ、外にあるので夜はいると虫がすごくて・・・できれば屋根つきのほうがいいな、と思いました。
時間が実は5時ごろなのに、私たちの感覚ではまだ4時くらいの気分でして・・・
この後、そとにあるという露天風呂へ行くことにしました。
外の道をてくてく歩きます。涼しい場所にあるせいか、道沿いにアジサイが咲いていました。
温泉は少しぬるめ。
お持ち帰りしたいくらい甘くてとろっとしていました。
旅館に戻り、内湯に入ることにしました。
宿泊されている方は何組かいらっしゃったみたいなんですが、
私たちより少し早めに到着された方1組しかおらず、早めの時間に入浴したこともあって
貸切。
ラッキー。
朝から活動したかいがありました。
朝8時すぎに出発し、高千穂へ。
ようやく、高千穂への看板を見つけました。
ナビってすごい!
まず、高千穂神社を目指しました。
うまい具合に無料の一番近い場所へ車を駐車することができました。
せっかくだし、ということでおみくじを引きました。
すると・・・・
びっくりしたのですが、宇佐神宮、阿蘇神社と高千穂神社。3回までならおみくじ引いても大丈夫だろうと思ったのですが、
宇佐神宮で引いたおみくじと高千穂で引いたおみくじ、同じ内容だったんです。
この、二つで引いたおみくじが同じものっていうことは
この内容は今の私の現状なんだな、と思わざるを得ませんでした。
高千穂神社は縁結びもある、と書いていたので絵馬を奉納しました。
いいことあるといいなぁ。
涼やかな風が流れていたからかな~
次に向かったのは、高千穂峡です。
朝5時過ぎに起床し、お風呂へ。
そのあと、荷物整理をして朝食は、6時45分に開始。
右回りに、きんぴられんこん、明太子、だし巻き、ツナの甘く煮たの、真ん中に海苔の佃煮?
生野菜スティック、鮎の塩焼き、豆乳かオレンジジュースか選べたのでオレンジジュースに。
湯豆腐ではなく、コラーゲンたっぷりの葛湯みたいなものの中にお豆腐があり、この湯と一緒に頂くとおいしかったです。
洗面台は、入り口付近にあって入り口もこんな風にちょっとした玄関風になっているので
なんとなく、自分ちに帰ってきた感がありました。
ロビーです。
車を持ってきてもらう間、ここでくつろぎます。
友人と一緒に写真を撮ってもらいました。
この後、高千穂へ向かいました。
待ちに待った晩御飯。
実は、お昼のとんこつラーメンを食べて
阿蘇神社周辺でシュークリームを食べてからなぁんにも食べていなかったので
おなかペコペコ。
ちょうど団体さんが到着した時間に私たちは晩御飯を開始。
氷の器にはいっているのは下にサーモンと山芋、白いのは豆腐と山芋のすりおろしが入っています。
右端の刺身っぽいのは「馬刺し」。
初めて食べたのだけど、超!おいしかったー
白っぽいのは、馬の背びれ?とかだそうです。
生ハムとにんじん、大根、ベビーリーフレタスミックスに生ゴーヤのスライス。
カニのなんちゃらとにんじん、大根・・・・・
ワタシ、カニ身やエビは食べられるんだけど、甲羅系をスープにしているとNG。
でも家で食べる分には大丈夫なんだけど、一度アレルギーでじんましんが出てショック状態になって以来、そとでは大好きなエビ、かには食べないようにしています。
右端にあるチーズをサーモンで巻いたものがおいしかったの。家でもできそうです。
チーズは、クリームチーズだったかな?
鱧と何かをすりおろしたものが入っているんだけど、忘れました。
奥手にあるのは、茶わん蒸し。
ぎんなんが山のように入っていてNGな私は辟易しました。
さっきのサラダは、左奥にある「豆乳ドレッシング」をかけていただきました。
もずく、色つきそうめん2種類が入っていて涼やかでした。
茗荷がはいっているのですっきり食べちゃいました。
お好みでクリームブリュレにしてくれるというので私だけしてもらいました。
でないと食べられない!
18時に食べ始めて写真の時間通り19時17分には一通り食べてしまった私たち。
あっという間でしたね。
このあとごろごろしつつ、20時ごろ2度目のお風呂へ。
順番にお風呂が入れ替わるので、早めに到着してよかったなと思いました。
露天風呂も堪能したし、
マッサージを予約しておいたのですが、とっても気持ちよくって一気に疲れも飛びました。
早く寝なくちゃいけないのに
友人と婚活の話をしたり、
相手にどういうことを求めているか?とか話したり。
お互い、相手に最初に聞くことが似ていました。
友達は、「有休をとったことがあるか?」
ワタシは、「一人旅をしたことがあるか?」
結局2時間近くおしゃべりしていました。
でも、友達とこういう話をしたのは初めてだったから、有意義な時間だったなと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント