収穫第一弾
大葉、バジル、きゅうり。
「itumono菜園」カテゴリの記事
- そして。(2014.04.26)
- 五年もの。(2014.04.26)
- お昼ご飯(2014.06.07)
- 面白いもの発見( 笑)(2014.06.07)
- バジル&大葉(2014.06.02)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きゅうりの色合いが鮮やかで自然の恵みがすごく感じられます。おいしかったことでしょうね。
投稿: 大樹 | 2011/05/31 午後 11時38分
もう収穫できたんですか?
発育が良いんですね。我が家のは未だですよ。
↓のかなさんの意見に賛成!。
長く生きていても、性格は変わらず、
営業笑いなど一切できずに生きています。
投稿: sacromonster | 2011/06/01 午前 11時25分
大樹さん、こんにちは。
一本は、冷やしてもろみと一緒に夕食のつまみに頂きました。
母から「きゅうりの甘みとしゃきしゃきがいいわ~」ってお褒めの言葉を頂きました。
残りは、今日のお昼ご飯にマリネ風にアレンジしてみました。
投稿: かな | 2011/06/01 午後 12時33分
sacromonsterさん、こんにちは。
うちのは、たぶん、連日の雨のおかげかもしれません(笑)。きゅうりって水分90%以上の植物なので水がたくさん程いいような、気がします。
きゅうりを一本収穫したら肥料を一握り与えました。
賛同していただいてうれしいです。
一人で考えているといろんなことがあふれてきて収拾がつかないのでここで一気に吐き出すことにしています。
書き出すと、見えなかったことが見えてきたり、だめだと思うことを発見できたりするので面白いかもしれません。
投稿: かな | 2011/06/01 午後 12時37分