DVD鑑賞三昧・・・
このお盆休みの間、かなりのDVDを見ました。と言っても家にあった物だけど。
ハサミ男
パイレーツオブカリビアン123
メゾンドヒミコ
天使
サイドカーに犬
ボーンアイデンティティ
ボーンスプレマシー
ボーンアルティメイタム
オーシャンズ11、12、13
青い車
ひまわり
eiko
レッドクリフ12
基本、マットデイモンさん、麻生久美子さん、竹内結子さんが好きなのでそのものが多いかな。
レッドクリフⅡはこの間、衝動買い。
ハサミ男は、本を読んでおおー!と思ったので、映画を見、DVD買ったけど
ちょっと怖い。
ひまわり、eikoの麻生さんは、麻生さんらしくて好き。
洋画は、面白いんだけど見ていると、かなり体力を消耗します。
さぁ、これから、パイレーツオブカリビアン③を見ます。
« 料理の『さしすせそ』 | トップページ | さっきの続き »
「itumono映画&ドラマ鑑賞」カテゴリの記事
- 今年見た映画&DVD 2014年版(2014.12.31)
- 今年見た映画&DVD 2013年度版(2013.12.31)
- 切ない(2013.06.30)
- はらちゃん(2013.03.19)
- 最近のドラマ(2013.03.06)
ハサミ男、映画化されていたんですね。知りませんでした。確かに、原作は物凄いインパクトでしたよね。
でも正直な話、あの作品の醍醐味はは小説という文体でのトリックなので映像だとどうなのだか……今度借りてみます。
投稿: KYO | 2009/08/16 午後 09時38分
KYOさん、こんばんは。
ハサミ男、知っている人がいてちょっと嬉しい。本当に面白い本ってなかなか巡り合わないですよね。また、読んでみたくなる本です。
貫井徳郎さんだったか、「慟哭」という話も面白かった。
って,脱線しましたが。
小説を読んでから少し時間が経っていたので、ちょっと忘れかけていた頃に映画があって。こんな風に組み立てられているのってなんだか、映画ってすごいなぁと思ったことを思い出しました。
小説探してもう一回読んで見ようと思います。
投稿: かな | 2009/08/16 午後 10時27分